DX検定とはどんな検定? DXとは? DXとは、デジタルトランスフォーメーションの略式です。日本語では、デジタル革新ですね。デジタル革新といっても、何でもかんでもデジタル化することがDXではありません。ITツールやデジタルツールを用いて、新しいビジ…
今日も元気に、こんにちは★キャロリーナです! セリアジェルネイルで初心者でも簡単にできるおすすめデザインと、やり方をご紹介していきます。 本日は、逆フレンチを使った「カラフルデザイン」です。 使ったセリアジェルネイルのカラー カラフルデザインの…
今日も元気に、こんにちは★キャロリーナです!共働き夫婦が日常でやってみて感じたこと、難しかったことを紹介していきます。 今回は、「パーソナルカラー診断」です。 Webでパーソナルカラー診断してみたけど色々な診断結果がでて、結局どれが似合うかわか…
今日も元気に、こんにちは★Karenです! 「理系OLのひろちごと」のブログを作るのに行った簡単可愛いカスタマイズ方法のご紹介です。本日は「Canvaを使ってお洒落なアイキャッチを作る」です! この記事はこんな人におすすめ ・簡単にかわいいアイキャッチを…
今日も元気に、こんにちは★キャロリーナです! 共働き夫婦の忙しい朝の時間でも簡単にできるレシピを、紹介していきます。 今回は、「豆腐牛丼」です。 所要時間 15分 具材を切る:3分⇒頑張ってください!前日の夜に仕込んでおけば0分です! 炒める:5分⇒炒…
今日も元気に、こんにちは★キャロリーナです! 仕事をしていて感じたこと、考えたことを紹介していきます。 本日は、「技術営業を進める理由」について考えてみました。 私は新卒採用で現在の会社に就職し、社会人5年目になりました。入社から5年間技術営業…
今日も元気に、こんにちは★キャロリーナです! 仕事をしていて感じたこと、考えたことを紹介していきます。 本日は、「通勤時間にながら日経を聞く」です! この記事はこんな人におすすめ ・社会人になりたての新人社員 ・通勤時間が長い人 ・新聞が苦手な人…
今日も元気に、こんにちは★キャロリーナです! 初心者の私が、やってみて感じたこと、難しかったことを紹介していきます。 今回は、「マスキングテープ風デザインの見出しを追加する」です。 突然ですが、皆さん以下のような見出しを見たことがありませんか…
今日も元気に、こんにちは★キャロリーナです! 初心者の私が、やってみて感じたこと、難しかったことを紹介していきます。 今回は、「色彩検定2級を受けてみた」です。 20代後半になると表れてくる、何か資格を取って手に職を付けなければ!という意識から自…
今日も元気にこんにちは★キャロリーナです!初心者の私が、やってみて感じたこと、難しかったことを紹介していきます。 今回は「セルフジェルネイルで、簡単ディズニーネイル」をやってみました! 久々にディズニーランドに行く予定ができましたので、そうだ…